千葉県にて130年、酒造りを続ける老舗蔵元『寒菊銘醸』。
伝統的な技術と厳正な品質管理によりこだわりの酒造りを目指しています。
千葉県の九十九里浜海岸にほど近い場所に蔵元はあります。
周囲は平野が広く、田園に囲まれ、
お米の収穫量が多い地域です。
寒菊の吟醸酒には良質な米の旨味が含まれており、
米の旨味を引き出す秘訣は職人の伝統的な技術にあります。
米を蒸したあと、麹室にて昔ながらの手仕事で
職人の指先の感覚により麹を育てています。
厳正な湿度管理とともに発酵過程も厳密にチェックし、
美味しいお酒が造り出されています。
日本酒口コミサイトで千葉県において人気の銘酒として
絶大な人気を得ています。
また、「総乃寒菊 純米大吟醸 無濾過」が
フランスの日本酒品評会「Kura Master 2017」で
純米大吟醸部門にて金賞を受賞するなど
国内外で高い評価を受け、今後ますます目が離せません。

32件中1件~32件を表示