▲《作》は地元ならではの豊富な品揃え!▲


豊能梅 エーデルワイン 高畠ワイナリー フュージョン Fusion 2023 Stylish 720ml 高木酒造 高知県 日本酒 伊勢志摩

価格: ¥2,640 (税込)
[ポイント還元 26ポイント~]
メーカー: 高木酒造
数量:
在庫: ×

返品についての詳細はこちら

レビューはありません

twitter

高木酒造 高知県 日本酒 赤ワイン メルロー 特約店

山形県にある高畠ワインでメルローを熟成させるために使用していたワイン樽を、高知県は「豊能梅」を醸す高木酒造に送り、日本酒を入れ180日間熟成させました。

1 回目の熟成です。淡い綺麗なピンク色をしています。

日本酒のラフランスやリンゴのような香りをメインに、ほんのり樽由来のバニラ香と、赤ワインのサクランボやイチゴのようなチャーミングな香りが上手に合わさっています。

シャープな豊能梅のイメージとは少し異なる、アタックにふくよかな旨味を感じ、ワイン由来のキュッと締まった酸味とのバランスが良いお酒で、味ノリの意味でも現在良いコンディションだと思います。

ライトなロゼワイン感覚で、生ハムのサラダから黒酢を使った酢豚など、新しい日本酒のマリアージュをお楽しみいただけると思います。


【商品詳細】

原料米:吟の夢 100%
精米歩合:60%
アルコール16%
日本酒度:+2
酸度:1.7
アミノ酸度:0.8


三重県の地酒720ml

商品説明

山形県にある高畠ワインでメルローを熟成させるために使用していたワイン樽を、高知県は「豊能梅」を醸す高木酒造に送り、日本酒を入れ180日間熟成させました。 1 回目の熟成です。淡い綺麗なピンク色をしています。 日本酒のラフランスやリンゴのような香りをメインに、ほんのり樽由来のバニラ香と、赤ワインのサクランボやイチゴのようなチャーミングな香りが上手に合わさっています。 シャープな豊能梅のイメージとは少し異なる、アタックにふくよかな旨味を感じ、ワイン由来のキュッと締まった酸味とのバランスが良いお酒で、味ノリの意味でも現在良いコンディションだと思います。 ライトなロゼワイン感覚で、生ハムのサラダから黒酢を使った酢豚など、新しい日本酒のマリアージュをお楽しみいただけると思います。 【商品詳細】 原料米:吟の夢 100% 精米歩合:60% アルコール16% 日本酒度:+2 酸度:1.7 アミノ酸度:0.8

商品仕様

製品名: 豊能梅 エーデルワイン 高畠ワイナリー フュージョン Fusion 2023 Stylish 720ml
メーカー: 高木酒造

▼こちらもおすすめです!【数量を選択しカートボタンで一緒にお求め頂けます。】

クレジット決済

飲酒防止

定休日カレンダー
  • 今日
  • 休業日
  • 出荷業務休日

■毎週木曜日は定休日となります。

■お問い合わせ受付時間は10時~18時となります。

QR

ページトップへ