東北の盛岡にある菊の司酒造の創業の地である紫波町「日詰平井邸」。
昭和初頭から百年の間、時を止めていたかつての酒蔵を
16代目である平井祐樹氏がクラフトサケ醸造所として復活させました。
そして、平六醸造(ひらろくじょうぞう)と名を改め、
ハイブリッドな製法で醸された日本酒が入荷しました!
この「layer(レイヤー)」シリーズでは、
地元の葡萄や林檎、梨などの果物、またはハーブなどを
発酵中の醪(もろみ)に混醸し、発酵させて
重層的な新しい味わいを造ることをコンセプトとしています。
今回ご紹介するクラフトサケは、『平六醸造 layer リンゴ』です。
岩手の紫波町産リンゴの果汁を添加し、混醸させています。
豊かな林檎酸が広がる和製シードルをコンセプトに
爽やかで奥深い味わいを表現しています。
林檎の軽快で瑞々しい香りから梅を想起させるような
清々しさも感じます。
口に含むと、ほのかなガス感と甘味、豊かな酸から
織りなすジューシーな果実感。
後味にほんのり渋い余韻も感じます。
紫波の山々を吹き抜ける風の様な
爽やかさを是非感じてみて下さい。
【商品詳細】
原料米:岩手県産米
副原料:リンゴ果汁(紫波町産)
精米歩合:50%
日本酒度:非公開
酸度:非公開
アルコール度数:14%
酵母:K901
商品説明
東北の盛岡にある菊の司酒造の創業の地である紫波町「日詰平井邸」。 昭和初頭から百年の間、時を止めていたかつての酒蔵を 16代目である平井祐樹氏がクラフトサケ醸造所として復活させました。 そして、平六醸造(ひらろくじょうぞう)と名を改め、 ハイブリッドな製法で醸された日本酒が入荷しました! この「layer(レイヤー)」シリーズでは、 地元の葡萄や林檎、梨などの果物、またはハーブなどを 発酵中の醪(もろみ)に混醸し、発酵させて 重層的な新しい味わいを造ることをコンセプトとしています。 今回ご紹介するクラフトサケは、『平六醸造 layer リンゴ』です。 岩手の紫波町産リンゴの果汁を添加し、混醸させています。 豊かな林檎酸が広がる和製シードルをコンセプトに 爽やかで奥深い味わいを表現しています。 林檎の軽快で瑞々しい香りから梅を想起させるような 清々しさも感じます。 口に含むと、ほのかなガス感と甘味、豊かな酸から 織りなすジューシーな果実感。 後味にほんのり渋い余韻も感じます。 紫波の山々を吹き抜ける風の様な 爽やかさを是非感じてみて下さい。
商品仕様
製品名: | 平六醸造 layer レイヤー 林檎 りんご 生酒 日本酒 720ml 平六醸造 岩手県 通販 【クール便指定】 |
---|---|
メーカー: | 平六醸造 |