酒屋八兵衛 しぼりたて純米酒![]() |
原料米に三重県美杉町産の五百万石を使用し 協会7号酵母で醸しました。 若竹の様な青い香りが爽やかに香り 控えめな甘味、新酒らしさを感じる苦味とのバランスも良く仕上がりました。 食事は出汁の効いたおでん、特に大根の甘みを引き立てます。 山椒をまぶすと、香りの調和もお愉しみ頂けます。 『飲み飽きしない。飲み疲れしない』そんなお酒を目指して醸されました。 |
元坂酒造 | 近年ブレイクの蔵。県内消費90%の隠し酒![]() |
『酒屋八兵衛』醸造元 元坂酒造。 県内の方に飲んで欲しい!』と言う想いから数年前までは県内消費90%でした。 酒米の王様『山田錦』。そしてこの酒米の元と言われる米『伊勢錦』。 元坂酒造蔵元 元坂新氏はこの幻の酒米『伊勢錦』を復活させ酒造りを行います。 復活米『伊勢錦』で醸された大吟醸で全国新酒品評会金賞受賞! その後、山廃、純米吟醸とラインナップを広げ、良質なお酒を造っています。 数量にとても限りがございますが、是非、一度お試し下さい。 今、元坂酒造の看板ともなっている『山廃』系のお酒ですが、 良く言われる『山廃ならではの癖』が無く、とてもライトな感覚の山廃が特徴です。 芳醇なお米の旨みを常温〜お燗で! もちろん、その時には美味しい肴! 食と酒は切っては切れない。そんな感覚を教えてくれるお酒です。 |
■ 商品説明
原料米に三重県美杉町産の五百万石を使用し 協会7号酵母で醸しました。 若竹の様な青い香りが爽やかに香り 控えめな甘味、新酒らしさを感じる苦味とのバランスも良く仕上がりました。 食事は出汁の効いたおでん、特に大根の甘みを引き立てます。 山椒をまぶすと、香りの調和もお愉しみ頂けます。 『飲み飽きしない。飲み疲れしない』そんなお酒を目指して醸されました。
■ 商品仕様
製品名 | 酒屋八兵衛 しぼりたて純米酒 2018BY 720ml 【元坂酒造:三重県大台】 |
---|---|
メーカー | 元坂酒造 |