▲《作》は地元ならではの豊富な品揃え!▲


鉾杉 青みかんにごり酒 lite ライト 720ml 【河武醸造:三重県多気】 地酒 日本酒 みかん酒

価格: ¥1,573 (税込)
[ポイント還元 15ポイント~]
メーカー: 河武醸造
数量:
在庫:

返品についての詳細はこちら

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 5.0 (2件)

twitter

 鉾杉 青みかんにごり酒 Lite| 伊勢神宮縁の地酒をお届けします。


日本酒をベースにしたまろやかな青みかんのお酒です。

タップリ果汁で濁った、とても美味しそうな色合い♪

日本を代表するみかん農家「すぎもと農園」がこだわって造った国産セミノールを贅沢に使用!

薫り高いみかん果汁に、柚子皮で絶妙な酸と苦みのアクセントを加えました!

軽やかで爽快な味わいに仕上がりました。

しっかり冷やしてストレート、ロックでお楽しみください。


 
 河武醸造 | 地元松阪では知らない人はいない人気の蔵。
鉾杉 河武醸造 三重県 地酒 日本酒
 
 『鉾杉(ほこすぎ)』醸造元 河武醸造。
 地元松阪を中心に三重県中勢部で絶大な人気を持つ蔵元。
 昔から人気の高い地酒は普通酒。
 純米酒が主流になっている近年でも『どこよりも旨い普通酒を造る!』をテーマにされています。

 また、醤油や味噌でも有名な蔵でもあります。
 蔵がある多気町には全国的にも有名になった高校生レストラン『まごの店』を運営する
 相可高校があり、その食物調理科でも使われる醤油は河武醸造製のものを使用しています。

 式年遷宮で活気を魅せる伊勢の酒を是非、お試し下さい。
 
 
■商品詳細:鉾杉 青みかんにごり酒 Lite■
特定名称 日本酒仕込みかん酒 日本酒度
精米歩合 酸度
原料米 アルコール 7%
鉾杉 河武醸造 三重県 地酒 日本酒 三重県の地酒1800ml

商品説明

日本酒をベースにしたまろやかな青みかんのお酒です。 タップリ果汁で濁った、とても美味しそうな色合い♪ 日本を代表するみかん農家「すぎもと農園」がこだわって造った国産セミノールを贅沢に使用! 薫り高いみかん果汁に、柚子皮で絶妙な酸と苦みのアクセントを加えました! 軽やかで爽快な味わいに仕上がりました。 しっかり冷やしてストレート、ロックでお楽しみください。

商品仕様

製品名: 鉾杉 青みかんにごり酒 lite ライト 720ml 【河武醸造:三重県多気】 地酒 日本酒 みかん酒
メーカー: 河武醸造

お客様の声

しらたま。様 投稿日:2025年04月15日
おすすめ度:
何回リピートしているかわからないのですが、個人的にはみかん系のリキュールで一番だと思っています。
開けたてのフレッシュな酸味と、三位に隠れたしっかりとした甘みのバランスが素晴らしいです。
日本酒を専門的に扱うお店に持ち込み、色々な方と飲んでいますが……
リピートしたいと一番言われるのがこの青みかんにごりのライトになっています。
一つ上のにごり濃いめは接待や誕生日などの特別な時、しとろんはインスタ映え求める若い人と一緒になるときに用意⇒ふだんはこちらという認識です。
しらたま。様 投稿日:2023年12月29日
おすすめ度:
おなじ鉾杉の青みかん、にごりを飲んだことがあったのですが、ライトでも十分な品質です。
記念日にはにごりで特別感を、そうでないときはライトで日常使いにと使い分けられる感じで、一緒に飲んだ女性陣には特に好評でした。
アルコール度数が低く、さわかな甘さがあって飲みやすいお酒でしたので、4合瓶が一瞬でなくなりました。
早摘みと但し書きがありますが、早摘みと感じさせないくらい甘みもあります。
地方の人間ですが、毎回頼みたいくらい良い品質でした。

クレジット決済

飲酒防止

定休日カレンダー
  • 今日
  • 休業日
  • 出荷業務休日

■毎週木曜日は定休日となります。

■お問い合わせ受付時間は10時~18時となります。

QR

ページトップへ